*新築に伴って伐られたイチョウを活かしたいという依頼を受けて、子供達の基地となるタワーを建てる.
それは生命力ハンパない、イチョウの新たな命が始まる日でもある.

2年前掘り起こされた根株<径2.5m×H100>、ひげ根と彦生えが出ている.


根株は重すぎて、持って帰れず、現地で加工、彫り込む.

通し柱<クリ>を埋め込む為の穴を掘る.

芯柱の立ちをチェックする長男坊.





家主の奥さんが右側の枝が面白いと残している

通し柱のための穴を開ける。ほぼ一日の作業.






カタツムリの背に土台が乗る.

幹から出た若葉.
関連