投稿者「mrjupitarian」のアーカイブ

『 住民目線の春祭り 』(米子)

春霞みの穏やかな空気の中、<木星人>も駆けつけた「住民目線の会」の事務所開きが米子市内で行われた.

DSC_0932 (800x531)

DSC_0936 (800x531)
<9条は世界へ向けた平和のメッセージ>
 -a constitution No9 is a messege of a peace for the whole world!-

DSC_0952 (800x499)

DSC_0959 (800x531)
「ゴスペルオーブ」の春を告げる歌声、会場全体を歌とリズムで包み込んでゆく!

DSC_0967 (541x800)
ゴスペルオーブの歌に思わず涙した福島浩彦氏のあいさつ、立候補の決意を披歴.
今日は「市民の疑問に何でも答える」という交流の場になった.

DSC_0968 (569x800)
世話人の浜田妙子さん、米子の母的存在

DSC_0993 (800x580)

DSC_0996 (531x800)

DSC_1000 (800x531)

DSC_1004 (800x630)

DSC_1016 (800x565)

DSC_1017 (800x560)
今日の真打ち、福島さん、始めは慎重だったが、2度目は豪快な杵さばきだった。

DSC_1020 (800x553)

DSC_0974 (800x502)
「住民目線の会」代表Yさん、福島浩彦統一候補の立役者!

DSC_0934 (535x800)
この場を借りて、「潮止め松」復活プロジェクトの賛同カンパを募る。
ご協力有り難うございました

米子駅へ帰って来た『潮止めの松』 & 復活プロジェクト

29日米子駅に設置した潮止め松のベンチを、今日の式典でお披露目する.
永らえた樹木の持つ命の力が拡く伝わることを願う・・・

<復活プロジェクト>
一昨年、枯れて伐採された松をどうにか形にしたいと保管されていたS氏との出会いから始まったこのプロジェクト、昨日の公開の様子が報道各社で伝えられ喜ばしい限りです.
このプロジェクトを今後も継続していくために、賛同される方の心ざしを必要としています。
この場を借りて、米子のシンボル的存在の復活を支援宜しくお願い致します.

DSC_0740 (778x1024)

12903932_256393831362202_1283558035_o

12935208_256396088028643_805960687_n

DSC_0754 (1024x680)

DSC_0755 (1024x660) - コピー

12910645_256396061361979_1343043350_n

12921115_256396068028645_1521407934_n

DSC_0765 (687x1024)

img050

img051

img053

img052

3/8~17< 原点回帰 / 生の象形 >展(米子) 

先月の倉吉「無心」での展示に続き、一部作品を入れ替えてコンベンションの広い会場でハイパワーな作品が待ち受ける、
行くしかない!

img047 (744x1024)

DSC_0448 (716x1024)

DSC_0447 (718x1024)

DSC_0440 (1024x577)

DSC_0445 (1024x680)

DSC_0455 (1024x680)

DSC_0454 (1024x680)

DSC_0457 (1024x680)

DSC_0450 (738x1024)

DSC_0467 (1024x689)

DSC_0466 (1024x680)

DSC_0459 (853x1024)
40年来、障害者と生活を共にし作品の生成に立ち会ってこられた吉永太市翁、展示の指揮をみずから取るために会場入りされた