家具」カテゴリーアーカイブ

< 小さな訪問者 >・・・

*4年前に粗削りしていたシイの根株のテーブルを仕上げにかかっていると、一寸足らずの生まれたての命が、作業中のテーブルの下からいきなり現れた。しばし互いの目線を合わせ対峙する。そのゆるぎない顔つきと裏腹に短い尾をそり上げヨッタヨッタと震えながら歩くその姿の頼りなさよ

<クリスタルボウル桜キャリアー&スタンド>

*径70×H40、重量25kgという最大級のクリスタルボウルを運ぶためのキャリアーを考案、制作し納める。
加えて音響に優れる桜の輪切りのベースを上に置き、コンサート用のスタンドとしても使用できるように。
近々ここJHのドームで奉納したいとオーナーの気合いが入る、これから出番が増えるので是非その全身を震わす響きを体感してほしいですね。

<ヒノキ太枝の腰掛け>NUOW・・・

*JH駐車場向かいのずっと放置されて、なかば野生化したヒノキが高圧線にかかるというので今朝、電力会社の伐採チームによって枝が落とされた。
その中の一番太い枝を割ってベンチに仕立てると、〈ヌオー〉という声が聞こえた。
L180、四人掛けられ軽くて持ち運びが容易なので、これからあちこちに登場しそうである。